SFCはとってみたい。でも、このままだと一人で飛ぶのは厳しい。
しかも、おっさんは、修行は、しんどそうなので、できない。
でも、飛行機に乗るのは好きなので、乗りたい!
改めて考えてみました。SFC取得に向けた、問題は三つ。
一つ目は、カミさん対策。
一緒に行きたがるのを、どの様にかわすか?
と言うのも、二つ目の問題にも大きく影響するから。
二つ目は、お金。
貯蓄の無い我が家では、裕福とは言い難く、
貧乏なのか?と言うと、そこまででもない。
いわゆる、貯金が無いだけの一般家庭と前向きに思っています。
ですので、小遣いのやりくりで、旅行に行くしかない。
となると、せいぜい一人分しか工面できそうにありません。
そして三つ目は、時間。
とはいっても、土日を活用できれば、基本的には時間は問題無いんですが、
カミさんも行きたがる。
しれっと一人で、と、価格の関係でも、平日を入れたいんですよね。。。
SFCを取れれば、今後の旅行時にメリットがあると言うことを説明しても、
メリットの恩恵は、凄いね、それは良いね!と言ってくれるけど、
一人で飛んでくる!と説明すると、ズルい!!となる。
ただ、ここで、きちんと了解を貰ってないと、今後の生活にも支障が出ます。
何度も丁寧に、きちんと説明をして、理解してもらうしかありません。
先日も、飲みながら、今後の旅行生活にどれだけメリットがあるのかを説明したら、
飛行機乗るだけとかはアカン。旅行としてなら行っても良いし、一緒に行く!と
やっぱり、なりました。
これからも、ゆっくりと説明しながら、進めていきたいと思います。
そうなると、普通の陸マイラの方とは異なり、
SFC修行ではなく、SFC旅行として、計画を立てていくしかありません。
みなさんは、どの様に了解を取っているのでしょうか??